ブログ

2022/04/15

東大阪市 トイレ 便器タンク交換工事

先月は1件もなかったのですが、今月は東大阪をはじめ、すでに3件の便器タンク交換工事のご依頼を受けました。ありがとうございます!その内2件は隅付タイプから密結タイプへの交換でした。この交換工事の場合はそこそこの広さがあれば問題はありませんが、狭いトイレの場合なかなか難しい時もあります。今回は2件とも広さに問題なくスムーズに交換ができました。
どちらのお客様も喜んでおられて良かったです。

東大阪市 トイレ 便器タンク交換工事
東大阪市 トイレ 便器タンク交換工事

2022/04/11

八尾市 洗濯機水栓高さを上げる

八尾市のお客様から洗濯機水栓の位置が低くて、ドラム式洗濯機が付けられないので高さを上げられないかとのお問い合わせが入りました。壁ピタ水栓などは無理なようで、お話を伺うとどうやら埋め込み型水栓のようです。「できない事はないですが、給水管の高さを上げて新しい洗濯機水栓を設置するには壁を破って施工するため、壁紙など全部新しくする必要があります」とご案内すると、大事にせず、何とかできないかとのご相談がありましたので、破る面を最小限にして、パネルを張る方法を提案いたしました。お客様も喜んでおられて良かったです。

八尾市 洗濯機水栓高さを上げる
八尾市 洗濯機水栓高さを上げる

2022/03/31

八尾市排水詰まり 東大阪市台所水栓交換

地元八尾市から台所の流れが悪いとの事で高圧洗浄作業のご依頼です。排水桝も排水管も油塊でいっぱいでした!
東大阪市は別の業者に断られたとの事で台所水栓交換のご依頼です。断った業者さんはキッチンを開けてウチは無理ですと言われたそうです💦
旭区は浴室水栓の吐水口からポタポタ、シャワーホースとヘッドの間から水漏れ、フックもグラグラ…で修理していかほどとのお問い合わせ。同業の方はご理解して頂けるかと思いますが、もちろん本体の交換を勧めました!結果交換致しました。

八尾市排水詰まり 東大阪市台所水栓交換
八尾市排水詰まり 東大阪市台所水栓交換

2022/03/25

排水詰まり 流れが悪い

排水の詰まりや流れが悪い、排水管の高圧洗浄作業のご依頼を多く頂きます。溜桝があるお宅は台所の油の塊などがよく溜まって、流れが悪くなったり詰まったりします。水漏れなんかもそうですが、やはり早目の対応が良いかと思います。詰まってからでは中々改善するのが難しかったり費用が多くかかったりする事にも繋がります。流した際にゴボゴボ音がしたり、流れが遅くなったと感じたりはサインです。その際はご気軽にご相談ください。

排水詰まり 流れが悪い
排水詰まり 流れが悪い

2022/03/19

八尾市水漏れ(漏水)

八尾市水道局から「メーターのパイロットが回っています」と言われたとお問い合わせがありました。どうやら水栓柱の下部から水が出てきているようでした。ハツリで掘っていくと、給水管と水栓柱の継ぎ手部から漏れていました。給水管を一部新設し、水栓柱も新しい物を取り付けました。施工後、パイロットの回転も止まっておりお客様も安心されたようです。
大津市からはミニキッチンのシングルレバー混合栓が通常タイプで水跳ねが凄いのでどうにかならないかというお問い合わせ。ミニキッチン用のワンホールシングルレバー混合栓の取り付けを提案、交換致しました。

八尾市水漏れ(漏水)
八尾市水漏れ(漏水)
LINEでのお問い合わせ