2022/06/24
八尾市 トイレ詰まり 柏原市 排水管高圧洗浄
今回は八尾市からトイレ詰まりのご依頼がありました。お話を伺うと、お客様の年配のご家族の方がどうやら何か便器内に流してしまったようです。この場合は便器を脱着致します。タンクを外し、次に便器を外した瞬間、中で詰まっていた汚水汚物がドバーっとトイレ内に広がりました💦ソケットに詰まっていた靴下とハンカチを取り除き、しっかり掃除をして便器の再設置をして任務完了です!まあ色々な現場や状況があります💦
柏原市からは排水管の高圧洗浄のご依頼です。現場に行ってみると、外の汚水桝がかなり少ないタイプだったので家の中から各部洗浄致しました。
2022/06/15
LIXILリフレッシュシャワートイレ取替
LIXILのリフレッシュシャワートイレの取替依頼が入りました。便器はそのままで、一体型のタンクとシャワートイレ部のみを取り替えられるタイプになります。便器まで取り替えはちょっと…。という方にはオススメですね。
茨木市から温水洗浄便座6台の交換依頼が入りました。温水洗浄便座交換の際によくありますが、便座を外せる事を知らないお客様が結構多いんですね。そのため、便座で隠れる部分がかなり汚れていることがあります。これは臭いの原因になったりします。皆様もご自宅の便座が外せるタイプであるば、外してみると汚れているかもです。
2022/06/09
床下排水集合システム高圧洗浄 給水管引き延ばし工事
高圧洗浄作業のご依頼が入りました。お客様が床下点検口を開けていたので、中を見てみると床下排水集合システムでした。トイレ以外の排水管が集合していました。床下には潜りますが、各部がしっかり洗浄されているのが分かりやすくていいですね!
2階のバルコニーに蛇口がほしいので、給水管を引き延ばしはできますか?というご依頼を頂きました。ガレージの水栓柱から分岐させてほしいとの事で、お客様のご希望通りに施工させて頂きました。凄く喜んでおられたので良かったです!
2022/06/03
トイレ 便器と床の間から水漏れ
奈良県香芝市からトイレの便器と床の間から水漏れしているとのご依頼が入りました。この場合、様々なパターンが考えられます。ウォシュレットからの水漏れか、タンク密結パッキン、密結ボルトからの水漏れか、止水栓からの水漏れか、隅付タンクの場合の洗浄管か、便器内のフランジ部からかなど。今回は便器がガタついており、おそらくはその影響でフランジのガスケットも歪んでその間から水を流す度、少しずつ漏れてきていました。作業としては、便器タンクを外し、ガスケットを新しい物に付け替え便器タンクを再設置し対応致しました。
2022/05/27
台所シンク水漏れ TOTO台所水栓
おはようございます。台所下で水漏れしているとの依頼で見に行きますと、どうやら排水栓あたりから漏れているようでした。この場合だいたいはパッキンの劣化かシンク側で錆びて穴が開いているかになります。今回はシンク側に数ヶ所穴が開いていました。修繕としてはコーティングなどで何とか穴を塞いで水漏れがしないようにするか、あるいはキッチンシンクの取替になります。こちらのお客様はキッチンシンクの取替をご希望されましたので、後日再訪して取替させて頂きました。淀川区では台所水栓の交換でした。既存の水栓がTOTOの水栓でして、まあ固着が凄くて全く動かない。通常の外し方はあっさり諦め、お客様に時間の融通を聞いて頂き下側からゆっくり3~40分かけて外しました…💦